097423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わびすけ放浪記(黒柴)

わびすけ放浪記(黒柴)

愛知放浪記・犬太君と出会う・2日目

2日目
わびすけ、朝から元気でした…。早速散歩、シーして、うんちしていつも通り、
健康体でした。
朝8:30からレンタカーを借りに出かける。予定では、浜松まで行くにあたり、
レンタカーを乗り捨てするのがベストと考え借りに行く。
10時にa-totoroさんと犬太君に日進ドックランで待ち合わせの為、
間に合うように出かける。
今回は、道を私がある程度知っているので、運転をする。珍しい…(笑)
途中ラジオを聴きながら運転していると、ラジオのDJが「本日は競馬のG1・
宝塚記念です~」と言うのが聞こえる。すっかり忘れていたが、折角なので
途中のコンビにて新聞を購入。ラジオの番組名は分からないが、どうもその
DJは馬券をここの所購入しているらしいが、当たっていないとの話。
で「私の今回の予想は1-15です!!これに1万円!!」と言っていた。。。

結果については、後述致します。

そんなこんなで、日進ドックランに到着。
10:10頃に到着だったので、約束の時間に少々遅刻。すみません。。。
わびすけを、車から出していると、玄関にtotoroさん発見!!
totoroさんも気づいた様子で、犬太君と出迎えてもらいました~っ。
あいさつもそこそこに、早速わびすけを捕まえて、犬太君に匂いを嗅いで
もらいました。わびすけ少々ウ~ッも、挨拶終れば何事もなかったように
フガフガ。
玄関にいるのも何なので、早速ドックランに向かって行きました。

犬太君前会った時以上に、穏やか~な子でした。
わびすけのお兄ちゃんになって、わびすけを教育して欲しいものです。

ドックランでは、午前中の為か犬の数は5頭程度。
一応落ち着いたのを見計らってリードを外してあげると、喜んで走り回ってました(笑)

ジャックラッセル・テリア(多分)の女の子とボールを追いかけっこ。
でも、テリアの方が早くてボールも上手く捕らえてました。
わびすけズーッと競争負けてました(笑)やはり小さくても狩猟犬なんだなぁ~と
感心してました。

ジャックとわび

そんな感じで、特に喧嘩とかしなく安心していると、大きなお犬様登場。
見た目では、土佐犬ぽいとtotoroさんと話していると、わびすけ
入り口までお迎え。クンクン匂い嗅いでいると、ギャウガウワン!!
始めました…。わびすけ、無謀と言うか以前もドックランでグレートデンの
女の子とガウガウ。まぁ、慌てて止めに入ってその後は特に問題なく
ドックランで過ごす事が出来ました。
先程の土佐犬(笑)の飼い主さんと話していて、ラブラドールである事が判明。
ラブラドールの茶色は初めてだったので、totoroさんと珍しく見てました。

約1時間程ドックランで遊んでましたが、あまりの暑さにtotoroさんとカフェの
方に避難。わびすけドックカフェは初めてだったのですが、案外静かにしてくれて、
犬太君の氷水を貰ってました。んでも約1時間カフェにいましたが、1回犬太君に
ガウ。犬太君驚かせてすみません。。。

犬太・わび

午後からtotoroさんもお芝居の稽古があるとの事で、お別れしましたが、
ママ犬太君の穏やかさとtotoroさんのやさしさに感激してました。あっ、もちろん
私もですよ(笑)

12時でお別れしましたが、わびすけはトリミングを予約していたので、
トリミング室へ移動。カットの予約もあるとの事で、約2時間程度見て欲しいとの
事。
流石に、2時間ドックランにいるのも辛いので、昼食を兼ねてドライブ。
ママリクエストの豊田市にあるうな忠(うなぎ屋さん)へ…。

うな忠

どうも、我が家は(私とも言いますが)うなぎ屋さんに行く回数が多いような気が…(笑)

紆余曲折あり、ようやく到着。ここはママが初めて私の実家に来た時に、
父母と食べに行ったお店。値段の割には美味しく。ママも喜んでました。

昼食食べ終わると、わびすけを迎えに行く時間になったので、再度ドックランへ。

無事綺麗綺麗になったわびすけ。スタッフの方に聞いた所、暴れていなかった様子。
お疲れ様でした。

15時にドックランを後にして、三好ICから一路浜松へ。
途中、わびすけの生まれ故郷の新城PAで休憩。わびすけは、ドックランでの
運動とトリミングの疲れからか、キャリーケースの中で爆睡…(笑)
新城山深い所でした。わびすけには良い環境のような感じ。。。

わびすけ故郷

途中友人から連絡。「競馬しないの?」とのメール…。
お金は預けていたのですが、ここの所(1年近く)当たった事ないので、
躊躇するも、今回は春のG1(名誉のあるレース)最後のレースの為、購入する。
でも、何が良いか分からないので、よく当たる知人の買った番号でお願いする。
ただ、ラジオでDJが「1-15に1万円!!」と言っていた記憶が蘇り、1-15は?と聞くと、
その良く当たる知人も購入していたので、私も購入している事になり、あえて
追加では購入しませんでした。

馬券を購入後、浜松ICに到着。下道を走ってわびすけと出会ったブリーダーさんの所に。
今回は、わびすけの成長を見せに行く事も予定にあったので、浜松まで行きました。

ブリーダーさんの所にもうちょっとで到着という時、競馬のお時間。
早速ラジオをつけて、観戦。

結果は…
こちら

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д`)━(;´Д`)ハァハァ !!

思わずママと車の中で奇声を上げました(笑)
でも、ふと思ったのはDJが1万円購入って事は…、イクラ???

DJ羨ましいと言いながらも、ママと帰りの旅費が出たと喜んでました(笑)

興奮冷めやらぬ内にブリーダーさんの所に到着。
子犬いっぱいいました。大体20~30頭(子犬だけではないですが)

チビ犬

皆、遊べ~遊べ~とハァハァ。わびすけ以上でしたよ(笑)
わびすけを見て頂き、予想より良い感じとの事。ただ、また子供なので
今後きちんと手入れをして下さいとの事。よかったね、わびすけ。
褒められたよ(笑)

約1時間程犬談義に花を咲かせ、お土産にきゅうりとインゲンを頂きました。
美味しかったです。

17時頃からブリーダーさん20時頃まで犬達の散歩をしなければならないとの事で、
見送られながら浜松駅へ。

浜松駅で東京まで切符を買うのですが、浜松駅ではこの時間は、こだま(各駅停車の新幹線)しか
停車しませんでした。でも、わびすけもいるので自由席ではなく指定席を購入
しようとした所、満席…。と思っていたら、そうそう競馬当たったので今回は
贅沢にグリーンにする事にしました。グリーンは全く問題なく購入する事が出来ました。

キャリーケースに入れても、静かだったとしても、犬なので嫌いな人も
いますからね…。相席は少々。。。

17:52こだまに乗車もちょっと時間があったので、お茶等を購入しに。
購入後、ママとわびすけが待っている乗車口に戻って来ると…、加藤茶さん発見。
同じ車両の様子。でも、あまり気にしない事に。
しかし、加藤さんはわびすけに少々興味あり、
チラッと覗いてました(笑)

予定通り新幹線は出発。わびすけも行き同様、静かに寝てました。
まぁ、今日は色々したのでお疲れだったのかもしれませんね。。。

無事家に到着後、わびすけを出してあげましたが、寝ぼけているのか
動き鈍かったです(笑)そうこうしている内に、また寝始めました(笑)

今回もお疲れ様でした~♪また行こうね。。。

ホームへ


© Rakuten Group, Inc.